会社に副業がばれる!?確定申告の際に絶対に気をつけるべきこととは?
こんにちは伊藤です。
私はもともと税理士法人に勤務していた経歴があるため、副業されている会員の方たちからよく税金関係のことを聞かれます。
ですので、今日はちょっと確定申告関連のお話を…。
まず、オークションをしていて利益を出している方はほぼ確実に確定申告の義務があります。個人事業主だけでなくサラリーマンでもこれはやらなければなりません。
ちなみにボーダーラインは売上げから必要経費を差し引いた分が20万円を超えた場合です、20万円以上利益を出している方は確定申告をする必要があります。
確定申告をすると副業がばれるか?
で、サラリーマンで副業されている方の場合、気になるのが確定申告をしたら会社に副業がばれるのでは!?
という点かと思います。
この点について先にお答えしましょう。
ばれません!たぶん……。
だいたい大丈夫だと思うのですが、100%ばれませんと言い切れないといったところでしょうか。
まぁ、責任は持てませんが対策をしっかりとしておけば普通はばれません。
もちろん
めちゃくちゃ儲けて本業よりも副業のほうが収入があります!キリッ…
とかになってくると、もうばれるというよりも、いや法人化して税理士雇ってくださいという話になるので論外ですが、本当にちょこちょこ稼いでて、本業の収入の足しにしてます的な一般的な副業レベルの方の場合であれば、ばれないようにこれから注意すべき点を抑えて確定申告すれば多分、大丈夫でしょうという話です。
確定申告をするとなぜ副業がばれるのか?
それは住民税の徴収方法です。
サラリーマンの皆さんは給料明細を確認してみましょう。
住民税が源泉と同じように毎月給与からひかれていますよね?
この住民税ですが実は所得に比例して金額が変わります。
つまり何も知らないで確定申告をすると副業で稼いでいた場合は、給与から天引きされる住民税が上がるというわけです。
住民税が上がるとどうなるか。
最悪そこから会社に副業していることがばれることとなります。
ぽんぽんといきなり上司に肩を叩かれて
「きみ、副業してるでしょ?」
「えー!?何で知ってるんすか!?」
と、なってしまってからでは遅いです、はい。
会社に副業ばれることなく、確定申告する方法
では、会社にばれずに確定申告するためにはどうすれば良いのか。
確定申告をする際に住民税の徴収方法という欄があります。
ここに何もチェックせずに申告する場合、基本的には特別徴収という形で給与からの天引きになります。
ですが、給与以外の住民税の徴収方法の選択欄に自分で納付(普通徴収)にチェックを入れれば、副業分の住民税は自分で銀行などで支払う形になります。
普通徴収は役所よって取り扱いが違うみたいですが基本的には上記の対応で問題ないと思います。
何もチェックを入れないと特別徴収になってしまうのは給与天引きの方がとりっぱぐれがないからです。なので、普通徴収にしたのであれば、きちんと納付することをおススメします。
まぁ、あまり儲けが多くない場合には給与天引きでも会社の人には気づかれないと思いますが、そこそこ多かった場合はさすがに金額が変わってくるので気づかれますよね。。。
そんなに儲かってる場合は税理士に頼んだほうが無難ですが。
とにかく、会社にばれたくないという人は、住民税の徴収方法には少し気をつけましょう。
そして、普通徴収を選んだ場合は滞納せずに、さっさと払いましょう。
特別徴収では毎月納付しているのに普通徴収では納付してないってなったら元も子もないので。
ぜひ参考にしてください。